SSブログ

2018.10.27 雑記。 [徒然と]

さぁ、明日から昼勤と夜勤が隔週のシフトが始まります(;´Д`A

英気を養うためにと、例によって月末の購入品がいっぱい届いていたのだけど…
2018_10_26_購入品.jpg
そんな中、私がやっていた事はというと、スピーカーの取り付け直しです(;´Д`)ハァハァ

前回記事で、フロントハイト配置したスピーカーがあったのだけど、
ほとんど、いや、全くと言っていいほど効果がまるでない状態だったので、元に戻そうと考えました。

フロントハイトの取付けなおしは、無駄な時間だった…
2018_10_27 リアスピーカーをフロントハイに変更した.jpg

一時期はPC机とテレビ台を入れ替えるまで考えていたのだけど、今回は眠っていた
シアターセットのスピーカーを、説明書どおりに視聴位置に合わせて天井に取り付けてみました。
眠っていたスピーカーのインピーダンスを確認して、天井に引っ掛けてみた.jpg
お試しで付けてみたのでスピーカーケーブルはそのままです。(外すかもしれないしね)

で、私のAVレシーバーはパイオニアの「VSX-S520」なので、
いつものように「MCACC」システムを使ってスピーカー位置とか色々と自動調整。

ドルビーアトモス用の音源は、ネイチャーしか持っていなかったので、それで試してみました。

今度こそ、本当に世界が変わりました!

正直、舐めてた。毎回同じような事を言ってる気がしないでもないけれど、
今回は本当に立体感を感じましたね。

音のカーテンの中に居るというよりも、球状の音場の中に居るという感じ。
アニメとかの表現だと、周囲に漂う魔力を全身で感じられるようになったかのよう。

斜め右後下から、斜め左後上へ立体的に動いている音を感じました。
虫の音の環境音もひじょうに自然だし、波がうねるシーンでは水が渦巻いている環境音が良かったです。

ちゃんと説明書どおりにスピーカーを設置しないとダメなのは理解していたけれど、
ちょっとの位置と、向きで、ここまで世界が変わるほど印章に違いが出たのにはビックリです。

(補足)
ちゃんとした天井埋め込み式スピーカーではないからか、スピーカーの向きによって
全く聴こえ方が異なりました。今回のような立てて置く通常のスピーカーだと
地面に置くほうをテレビ画面側に置くと、立体感が桁違いになりました。
(写真の向きで正しい。配線とか見た目の問題で逆向けに付けたら7割ほど音が消えてましたね)

VSX-S520の、3.1.2chの真価を、今頃になって初めて体験した気分です。
このスピーカー配置にしてからは、レシーバーのリスニングモードは「Dolby Surround」一択です( p´∀`)q

一時期は本格的にスピーカーを増やして冬のボーナスで「VSX-LX503」を買おうかまで悩んでいたのだけど
現状で満足してしまいましたよ( p´∀`)q

問題だったゲーム関係でも違和感なく音声出力されているのでオーディオ関係の出費は
これでしばらくは終わりとなると思います。

で、今回の天井スピーカーの流用によって余った「Pioneer S-LM2B」をどうしようかと調べていたら、
パワーアンプなる商品を発見。さっそく購入してみました。
…オーディオ関係終わったと思ったらさっそくの出費(;´Д`)ハァハァ

パソコン用には以前Boseの高いスピーカーを置いたのだけど、イマイチ気に入りませんでした。
出したり、しまったりと、まさに「持て余していた」状態でした。
大理石に乗せた.jpg

で、今回はアンプ無しのスピーカーなので、パワーアンプを用意して音を鳴らせるように揃えました。
余ったサラウンドスピーカーをパワーアンプを用意してPC用に使用する。.jpg
スピーカーの台は100円均一で購入して、耳の高さ近くまで上げています。
(あと10cm上げたいので、もう一組ずつ購入する予定です。スピーカーは高さで全然聴こえ方が違うし)
スピーカーの形状タイプから、あまり後ろが狭い場所はイマイチなんだけど、気にしない( p´∀`)p

パワーアンプってのはこの金色のやつです。
今回購入したパワーアンプ.jpg
ブルートゥースにも対応で、スマホ側で操作して、すぐに検索で見つかって簡単に接続できました。
ブルートゥースを切断する時は、スマホ側の設定でブルートゥースを切れば切断です。
復帰して音が出ない場合は、音量を触れば直った感じです。



パソコンに取り付けてあるサウンドブラスターの「サウンドカード」から
「3.5mm ステレオミニプラグ→2RCA(赤/白)変換コネクタ」で「パワーアンプ」に繋いで、
パワーアンプからは、「スピーカーケーブル」を加工した「バナナプラグで接続」という形です。

電源を入れる棒スイッチが折れそうで怖いのだけど、雑音なんかは一切無いですね。
音量的にも10段階中つまみの1~2程度で十分です。

スピーカーが本物…というのは言い方がおかしいけれど、ちゃんとしたもの(2wayスピーカー)なので
フルレンジとは音の表現が全く異次元ですね( p´∀`)q

2wayというのは、スピーカーに「トゥイーター」と「ウーハー」が付いているものです。
ほら、あるじゃない、スピーカー1個の箱に穴が2つ付いてるやつです( p´∀`)p

これは高音用と低音用の音が出る穴が付いているので、音の表現が細やかになると考えています。
映画なんかのシアター用だと環境音みたいなやつはフルレンジで良いと思うけれど、
音楽鑑賞となると色々な楽器が混ざったりするので2wayスピーカーの方が音がスッキリ分かれて良いですね。

特にイコライザーで高音強調しても、音源にもよるけれど、音がつぶれずに
しっかり表現されているのが良いです。

ドラムシンバルっていうのかな、イコライザーで高音強調した時の音の響きの再現度が凄く良いです。
もちろん音源にもよるのだけど、すぐ目の前でスティックで叩いているかのようです。

他、単純に、私がパイオニアのスピーカーばかり聴いてるので耳がそれに慣れていて、
それが一番「自然に聴こえる」と感じているのかもq(`∀´;q)

久々に聴こえない音が聴こえる状態で音楽を聴いています。
膝の上で甘えているネコが、音の出だしとかでビクビクっと時々ビックリするくらいです。(気のせいか?w)

というか、今の今まで、アンプの無いスピーカーは、高級なレシーバーなんかを用意しないと
ダメだと信じていたのがもったいない。パワーアンプも色々とあるらしいのでこれが一番良いかは
分からないのだけど、現状で全く不満が無いので、たいへん満足していますv(`∀´v)

本当に音楽を聴くのが楽しくなってきますね。

その一方で、またイコライザーの調整が(;´Д`)ハァハァ

でも、このスピーカーに交換したおかげで、低音ド強調だったBoseのスピーカーと比べて
満遍なく広い領域の音を表現できているので、イコライザーの触り甲斐はありますね( p´∀`)q


今日はこのくらいで。


nice!(0)  コメント(1) 

nice! 0

コメント 1

鴫野

「出会って5分は俺のもの! 時間停止と不可避な運命」をプレイ開始。

体験版は冒頭ちょっとで面白いのが分かったので、すぐに終わらせたので
新鮮な気持ちでプレイ中。

お、面白くて止め時が・・・(;´Д`)ハァハァ

明日というか今日、仕事なのに、眠れない…寝ないとだめなのに。
昨日まで夜勤だったので、夜になると目が覚めちゃうんだよね。

2時まで頑張りますか(;´Д`)ハァハァ

現在、妹に時間停止を感づかれたところです。

by 鴫野 (2018-10-28 01:43) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。