SSブログ

BGEE シャンダラーのクローク [バルダーズゲートなど]

というわけで、バルダーズゲート本編は一応終わったので、オリジナル版では拡張キットだった
「テイルズ・オブ・ザ・ソードコースト(TotSC)」関連のクエスト群をやっていこうと思います〆('-'*

オリジナル版では拡張キット部分だったということで、本編のクエスト以上の難易度で
冒険者を苦しめる展開です。ただこれをクリアしていくことで、BGEE1部分での
経験値の上限161,000を達成する事ができるので、キャラを育てきりたい時は全部やりたいですな。

TotSCのクエスト群で基点となるのは「ウルゴス・ビアード」という田舎村です。
この村自体は別に、最終章になってからでないと たどり着けないというような制約はないはずなので
行こうと思えばいつでも行く事ができます。
※バルダーズゲートの入口にあたる跳ね橋の北側、テンヤの家の上からマップを出ると行けます。

とはいえ最初に書いたとおり、本編を進めて成長したPT向けの難易度なので
後回しにするのが無難でしょうか。※一度出発すると帰って来れないクエがあります。

まぁ、まずはTotSCの序文から。

「ウルゴス・ビアード」の村はシオンタール川の岸にある。バルダーズ・ゲートから少し遡ったところで、
その先は公海だ。農地の点在するこの田舎村は、ふつうは、ソードコーストの騒乱から逃れられる
平和な安息の地である。しかし、最近のウルゴス・ビアードは、そうとも言ってられなくなったようだ。
最近、この素朴な漁村はいくつもの噂の発信地となっている。古代の教団が復活するという噂。
確かではないが、凶悪な生物が夜な夜な徘徊しているという話もある。この静かな村に庵を構えた、
強力で風変わりな魔術師、シャンダラーの家で起こっている不思議な出来事の話。
ウルゴス・ビアードが主催している伝説のデューラッグの塔巡りについても聞かされたことがあるはずだ。
この塔は、冒険者がその気概を示すのに絶好の場所だ。そういった試練に立ち向かっておいた方が、
ソードコーストと君たちを滅ぼそうとしている暗黒と戦う上では役に立つだろう。

ウルゴスビアードに入ると、まずは序文が出てきて、この村を基点に何が起こるのかというのが
示されます。…小さな村のくせに、集中しすぎだろうって気がするけどねq(`∀´;q)

中身としては、「シャンダラーという魔術師」、「凶悪な生物が夜な夜な徘徊」、
「デューラッグの塔巡り」、「古代の教団」が気になるところ。

今回はこの中から、シャンダラー絡みのクエストを進めることに。
シャンダラーのクローク入手依頼.jpg
というか、いきなり向こうから話しかけてきて、探してこいとか言われたぜq(`∀´;q)
まだ村の中をろくに歩いていないというのに(;´Д`)ハァハァ

「お前はここから別の場所に送られる。成功したら戻ってこられる。」

…なに、この恐ろしいセリフ(;´Д`)ハァハァ
この説明どおり、シャンダラーのクロークを別の場所で探してくるというクエストは、
クロークを入手するまでは帰って来れないので注意が必要ですq(`∀´;q)

一度、宿屋で疲れを取ったり、新しいアイテムが並んでいるので購入してからでも遅くはないです。
まぁ、今回のシャンダラーのクローク絡みについては、それほど難易度は高くはないかな( ´∀`)

出発OKの返事をすると、さっそく見知らぬ場所に転移させられました。
氷の島に転移させられた.jpg
ど、どこ、ここ?(;´Д`) 到底、歩いて帰れる場所ではなさそうなんだけど!
てか、いきなり白熊が襲ってきたんですけど・゚・(ノД`)・゚・

ポーラーベアは強敵で、最近はちょろくなっていたベア属とは格の違う強さです(;´Д`A
「ブラックベア」 → 「ブラウンベア」 → 「ケーブベア」 → 「ポーラーベア」 強さ的にはこんな感じか?
バルダーズゲートでは地域的に白熊の登場が少ないのが残念です。

さて仮称として氷の島に送られた主人公一向。暖を取るために洞窟内に入ると
囚われた魔術師たち.jpg
住人?を発見。プレバフ(最初から魔法で強化状態)してて やる気満々のようです。

話を聞いていると、メイジの魔力を引き寄せる未知なる力が働く島だそうで、ここにいるメイジは
強力な力を持っているゆえに、強力に引き寄せられて脱出できないという感じでしょうか。

脱出できないメイジたちの巣窟に、「脱出するためのワードストーンを所持している」という状態は
たいへん危うい状況ですな。会話ではなるべく帰還方法は話題に出さず、情報収集ですq(`∀´;q)
氷の島の魔術師たち.jpg
ちょっと脱出方法について語ると、これですよ(;´Д`)

これ以外にも、長く居すぎたメイジになると…
境遇には同情する.jpg
境遇には同情しますね(;´Д`)

そして脱出用のワードストーンを所持しているという話が伝わったのか、
絶望の中に希望を見出したのか、次々と襲い掛かってきます。

これらの対メイジ戦で攻略の鍵となるのが、「ミラーイメージ」、「プロクテクション・フロム・ノーマルミサイル」
「マイナー・グローブ・オブ・インヴァルネラビリティ」の3つの防御呪文で、これをどうするのかがポイント。

まぁ、ミラーイメージは、L3「ディテクト・イリュージョン」。
マイナーグローブオブイヴァルネラビリティはL3「スペルスラスト」。
プロテクション・フロム・ノーマルミサイルはL5「ブリーチ」で対応できます。

ブリーチはともかくとして、「スペルスラスト」くらいは用意しておくとメイジ退治がはかどります( p´∀`)q
※スペルスラストは「呪文を防御するための呪文を剥がす」ものです。

効けば一発でキレイになるディスペルマジックやリムーブマジックがあるんだけど
この二つは、相手とのレベル差で成功率が大きく変わるので、効きずらいという難点があります。
※基本的に登場する敵メイジは、自分たちよりも高レベルであることが多い。

それにくらべてスペルスラストやブリーチは、相手の抵抗なく確実に効果を及ぼすのがポイント。
今後の続編、バルダーズゲート2に向けて覚えておきたい魔法ですな( ´∀`)

終点までやってきました。
シャンダラーのクロークを探す.jpg
シャンダラーと同じく、なんとなく脱出方法が分かってきた感じのメイジですな。

このあとはやっぱり戦闘になって、争うことになるんだけど、
我々との衝突を無視してクロークさえ渡してくれれば良かったものを…現実は非常だぜq(`∀´;q)

シャンダラーのクロークを入手しました。
シャンダラーのクロークを入手.jpg
装備して、くすねようと思ったのに、何の効果も無いイベントアイテムだったとは・゚・(ノД`)・゚・

この後、外に出てワードストーンを使ってウルゴスビアードへ帰還して、シャンダラーへ報告。
報告時の選択肢でシャンダラーの解説が聞けました。

パターン1
報告の選択肢1.jpg

パターン2
報告の選択肢2.jpg

魔力を引き寄せる島なので、メイジが大切に装備している魔法の道具をじゃらじゃら付けていると
余計に引っ張られて脱出が困難になるという仕様のようです。シャンダラーがクロークを置いてきたのも
脱出のために身を軽くするためというのが分かりますな( p´∀`)q

既にいない魔術師は自力で抜け出し方が分かったからという。
魔術や魔法のアイテムに固執するほど、この島に囚われるというのは興味深いですな。

自力では大切なクロークを取りには行けないので、ワードストーンで氷の島と道を繋いで
転移で行き来するというのが今回のクエストの内容だったようです。

なんにしろ無事に帰還できて良かったです( ´∀`)y~~


■おまけ■
ちょっと氷の島の記事が短かったので、今後の展開に向けてソーサラーの取得呪文を考えてみることに。

現状ではこのとおりです。
BGEE1クリア時のニア(ソーサラーLv9)の呪文構成.jpg
L1 「クロマティックオーブ」、「スリープ」、「チャームパーソン」、「フレンド」、「マジックミサイル」
L2 「アガナザーズ・スコーチャー」、「インヴィジビリティ」、「ストレングス」、「ミラーイメージ」
L3 「スカルトラップ」、「ダイアチャーム」、「リムーヴマジック」
L4 「グレーターマリソン」、「コンテージョン」

BGEE1のPT状況で、ゲーリックというバードが居る状態であればこれで良かったのだけど
続編を進めると仲間に出来るメンバーの関係で上手く呪文が かみ合わず、苦戦を強いられています。

BGT、BG2のデアルニスキープの奪還作戦の様子。(BG2EEはまだ出ていないので)
BGT デアルニスキープの奪還作戦.jpg
トロールにL5「ホールドモンスター」が効かないんだけど(;´Д`A 
ユアンティ(半人半蛇のモンスター)は効くのに何故なんだ汗

メンバーを見ると、メイジ / クレリック がいたりと、呪文回数的にみれば結構余裕はあるんだけど、
「BG2の序盤は本当にお金が無い」ため、ソーサラーの取得呪文と上手く かみ合うように
使いたい呪文のスクロールを入手・購入するのがひじょうに困難です(;´Д`)ハァハァ

現状、特に困っている点を上げていくと、
★伝承知識が足りずに、アイテム鑑定はL1「アイデンティファイ」に頼らないといけない。
★エンカウンターでの遭遇時、BGT効果なのか、何故か密着状態から戦闘開始で身動きが取れない。
★お金がない。
★敵メイジの「マイナー・グローブ・オブ・インヴァルネラビリティ」がうっとうしい。

とりあえずこんなところです。

伝承知識についてはソーサラーはファイター並の知識しか得られないので
高レベルになっても全く役に立たないのが厳しいです(;´Д`)

こう、使いっ走りの存在(ゲーリック)って、やっぱり必要だなと改めて考えてしまったぜ。
ロールプレイ的には、美しいニア様を讃える歌を歌いなさいという意味もあったり( ´∀`)y-~~

一応、BG2にもNPCキャラでバードは居るんだけど、クラスキットが「ブレード」なので・゚・(ノД`)・゚・
※ブレードは通常のバードの伝承知識の半分しか上昇しない。(クラスLv毎に+5)

ここは屈辱的だけど、セーブデータをいじるツール、シャドウキーパーを使って呪文を入れ替えないと
なんかストレスを感じるだけのプレイになりそうでつらいです(;´Д`)ハァハァ

制限を掛けて面白いならいいんだけど、それがストレスになったり面倒くさくなっては
ゲームを遊ぶ意味において本末転倒だしね。

他、次が一番きついんだけど、何故かマップ間移動の時にエンカウントする遭遇戦が
敵との密着状態で始まるのがひじょうに厳しいです(;´Д`)

コレなんだ? BGTのMODでこんな項目あったかしら?汗
オーグに絡まれたときなんか、逃げることすら適わなかったぜ(;´Д`)ハァハァ

複数の敵を無力化する呪文は、「スティンキンクラウド」とか「ウェッブ」などがあるけど
味方を巻きこまないとなると、本当に数が限られてきますな(;´Д`A

L2「グリッターダスト」やL4「テレポートフィールド」あたりが候補になるのかな。

「グリッターダスト」は範囲を盲目にする呪文。
盲目になると近くに寄って、攻撃するまで存在を感知できないため、敵たちは立ち尽くす。

「テレポートフィールド」は地面から煙が噴出すような演出が起こり、その範囲内にいる
敵はSTに失敗するとランダムに転移させられるという呪文。持続性があるのがポイントですなq(`∀´;q)

今、記事を書くにあたって、生まれて始めてテレポートフィールドを使ってみたけど
すごく有用でした( ´∀`)q なにせ敵はこのフィールド内で戦っている限り、攻撃どころじゃないし。

一番の利点は敵を集中させずにバラけさせる点。上のBGTのトロール×3体との戦闘のSSがあるけど
通常だったら、前衛職が一手に攻撃を引き受ける(前衛1 vs 敵3)んだけど、テレポートフィールドを使うと
たいてい1 vs 1になることが出来て、前衛への負担が軽くなりました。

何でこんな便利な魔法を今まで覚えなかったんだろう!( ´∀`)
…と思わせるくらい便利に感じました。

難点は、転移し続ける敵を追い掛け回すことになる点と、前衛の防御陣を敷いた場所から外れて
後衛へ転移してきた時の対応くらいでしょうか。まぁ、後衛近くに来ても、すぐにまた飛ばされるんだけど。

これらを考えても次のソーサラーの取得呪文は、テレポートフィールドだな( ´∀`)y-~~
(普通の考えでいくと「コンフュージョン」が鉄板です)

同じL4呪文の「ストーンスキン」や「マイナー・グローブ・オブ・インヴァルネラビリティ」の
取得が遠ざかるのがちょっと悔しい・゚・(ノД`)・゚・

以上のことから、もし入れ替えるならこうだな〆('-'*

■ビフォー
L1 「クロマティックオーブ」、「スリープ」、「チャームパーソン」、「フレンド」、「マジックミサイル」
L2 「アガナザーズ・スコーチャー」、「インヴィジビリティ」、「ストレングス」、「ミラーイメージ」
L3 「スカルトラップ」、「ダイアチャーム」、「リムーヴマジック」
L4 「グレーターマリソン」、「コンテージョン」
                             ↓
■アフター
L1 「アイデンティファイ」、「スリープ」、「チャームパーソン」、「フレンド」、「マジックミサイル」
L2 「アガナザーズ・スコーチャー」、「インヴィジビリティ」、「ストレングス」、「ミラーイメージ」
L3 「スカルトラップ」、「ダイアチャーム」、「スペルスラスト
L4 「グレーターマリソン」、「コンテージョン」、「テレポート・フィールド」←次回取得予定
L5 「ホールドモンスター」←new

※チャームパーソンを入れ替えないのは、キャラ作成時の初期呪文だから。
※リムーヴマジックなんて要らなかったんや・゚・(ノД`)・゚・ …実はほとんど効いた事がなかった。
※コンテージョンは魔女のロールプレイで、魔女の呪いを表現するために消せない呪文です。
※ホールドモンスターは、ソーサラー作成時にずっと覚えたいと思っていた呪文です。ブリーチは後回し。

現状でもギリギリ進められているので、シャドウキーパーで呪文の入れ替えをするという
誘惑は我慢しているのだけど、リムーヴマジックだけは本当に失敗したと考えています。

氷の島の記事でも書いたけど、呪文の説明にあるとおり 相手とのレベル差で成功率が変化するので
相手が格上の相手だとひじょうに効きにくいんだよね。それを考えるとディスペル系は
レベルが上がりやすいバードが使う方が少しでも成功率が上がりそうな気がします。

でも、「ソーサラーでわざわざスペルスラストを使う」っていうのも何だかねq(`∀´;q)
スペルスラストは確実に効果が出るので、ぶっちゃけ一回使えば不要になるので
ソーサラーのように何度も詠唱トライできるクラスとは合っていないとも思える。

ゲームの攻略に必要な呪文と、ちょっとした遊び心のある呪文をどうするかに悩む今日この頃です。


■ゲーム全体の速度を変更する■
Baldur.iniファイルの特定の項目の数値を変更することで、ゲーム全体の速度を変えられます。
Maximum Frame Rate を変更して、ゲーム速度をアップ.jpg

この「Maximum Frame Rate」というのがゲーム全体の速度で、標準では30になっています。
これを35とかにすれば少しだけ早くなるわけです。

マップを埋めるために歩くのが遅く感じたり、1ラウンド6秒間が長く感じるようなら
手入力で数値変更してみるのが良いです。
※ちなみにオリジナル版では ちゃんとしたコンフィングから変更できました。
何故、BGEEではできないのかが疑問。

個人的には40にするとかなり早くなって、情緒が無くなるので35という設定にしてあります。
早いとほら、せわしない感じがするし。

nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。