SSブログ

TOS_2020年1月8日アップデートの新要素に触れてみた。 [一般ゲーム]

「Tree of savior」 2020年1月8日アップデート内容。

全体


アーツの追加


スキルバランス


TOS_首を鍛えています。.jpg私のメインキャラは「ソーサラー」&「シャドウマンサー」を主軸とする
いわゆる趣味ビルドで、触ってて不自由はしないものの、
高ランクのコンテンツには参加を躊躇するような組み合わせなので
ひっそりと過ごしていたのだけど、今回のアップデートで
スキル係数が1桁増えたおかげで少し楽になった感じです。

持続連打系と単発高威力のダメージが均衡になった印象。
エレメンタラーのメテオなんて15000%とかだしね(;´Д`)ハァハァ

ということで、シャドウマンサーの攻撃スキルも強化された
はずなんだけど、全く実感がないですね( ´∀`)マジで

OHとかスキル係数とか二連打とか持続ダメージとか
計算上はそこそこなんだけど、やっぱり弱いです。
シャドウマンサーは対人仕様で強さが抑えられてる気がします。

普通にゲームをプレイするだけならセージの方がバランスよく超強化されてる気がします。
本当に…隣の芝生は青すぎるぜ(;´Д`A

さて、新要素としてはアーツですかね。
アーツを覚えるためには「神秘の書のページ」と「女神の祝福石」が必要らしいのだけど、
今回は「ドタバタ!スタンプツアー」のイベントで1つ入手できたので早速、目当てのものを作ってみました。

「[イベント]未分類神秘の書」を使って、神秘の全集:ウィザード3巻を作ります。
TOS_2020_1_8_アーツ。イベントで入手した未分類を使って欲しいものを選ぶ。.jpg

今回はイベントで貰ったのを使って作っているけれど、実際に集めて作ろうとしたら
ちょっとマゾいかも。神秘の書のページが自力では入手困難だしね。

一応毎日?あるワールドボス撃退の宝くじで当たると言えば当たるのだけど・・・うーん。
毎日10枚ずつ誰かが当てて、それが30日、3か月と続けばそのうち飽和してくるかな?

今回は「サモニング:自我」を選びました。
TOS_2020_1_8_アーツ。外れは無い。欲しいものを必ず選べる。.jpg
習得に特性ポイント36000とか…(;´Д`A
とはいえ、ある程度 制限を掛けておかないとアーツ全種類持ってるのがデフォになったりすると
ゲームの敷居が上がってしまうので、これはこれでしょうがないかも。

まぁ、これに合わせてイベントで大量の特性ポイントが貰えるイベントをやっているわけですが。

この「サモニング:自我」は、ソーサラーの「サモニング」スキルの特性に追加されて、ON・OFFできます。
内容的には自我ON時はオベイ不可になるけれど、召喚した悪魔型ボスモンスターが
ランダムでスキル2とかスキル3を使ってくれるようになるものです。

フロスターロッドを自我で動かすと、適当にスキル2やスキル3の範囲連打攻撃してくれるから楽ですね。
あと、オベイの強化特性も影響するので、オベイ特性Lv100は当然ですね。※オベイ特性Lv100は安いです。


他、スキル係数の変更について。
ほぼすべてのクラスのスキル係数が大幅に上昇するようになったことで
一部だけど召喚獣のスキル係数も大幅に上がっています。

私の精神力はおおよそ1000。ロッドの魔法攻撃力は8600+720というところ。

「ネザーボバイン」に「オベイ」してスキル3の「前足ドーン!」 変更前 174% → 変更後 4262%
TOS_2020_1_8_スキル係数の変更と一部サモニングボスモンスターの強化.jpg

「ネザーボバイン」に「オベイ」してスキル2の「雄たけび衝撃波」 変更前 99% → 変更後 1025%
TOS_2020_1_8_ネザーボバインのスキル2の衝撃波4連打も この威力.jpg

ちなみにアーツ「サモニング:自我」だと、これらのダメージは60~70%くらいになるというところでしょうか。

それでもスキル1しか使っていない状態と比べればはるかに強力で、オベイしなくても良いので
タコ殴りに合う事もないのが最も大きいです。

現状だと私の考えではアーツ込みだと「ソーサラー」+「パイロマンサー」+「エレメンタラー」あたりのビルドが
良いかなと考えています。・・・まぁパイロ+エレだけで完結しているようなものですけどね。
でもシャドウマンサーを入れなれないと、コスチュームを着れない・゚・(ノД`)・゚・

色々と考えるけれど、結局は「ソーサラー」+「シャドウマンサー」+「陰陽師」に落ち着くんだろうなぁ。

ただしこのサモニングのスキル係数の強化なんだけど一部だけになっていて、
それ以外の漏れたボスカードは弱いままです・゚・(ノД`)・゚・

強化されているのは、
「ネザーボバイン」、「テンプルシューター」、「ジャウラ」、「フロスターロッド」、「マルノックス」、
「コルカス」、「イグナス」の7体だけのようです。

BOT対策なのか、不動型は強化されなさそうでつらい。
てか、この7体しか実用じゃなくなると、その日の気分で召喚選べないじゃないか。

サモニング:自我で、「スパルナスマン」の魔弾バラマキとか、「ヌオダイ」でヘイル降らしたり、
色々と面白そうだったのに。今後に期待したいところです。

あ、争奪戦で使ってみて、良さそうだったのはジャウラです。攻撃範囲が超広くて高威力。

攻撃力が高くなっていい事ばかりですが、デメリット的な変更になった点もあります。

召喚獣の攻撃力は昔から武器の魔法攻撃力と青石、そして精神力だと言われていたけれど、
今回のアップデートによって召喚獣はプレイヤーと別個の存在というよりも同一体的な強さになりました。

何のことを言ってるかというと、HPと防御力です(;´Д`A
表示が正しいのか分からないけれど、サモニング悪魔のHPが70000くらいしかなくて、
防御力はプレイヤーの防御力と同じ感じです。

つまりは防具はクロース派の私のサモニング召喚獣は柔らかいのですよ(;´Д`)ハァハァ
柔らかくてもHPが100万あれば平気だけど、自分と同じくらいの身体防御なので
ソロチャレンジ6とかになると溶けるのが早くなります。

工夫としては1体目の召喚獣のHPが溶ける前に、モーフでサブカード召喚獣を呼び出すことだけど厳しいです。
ちょっとマジで青カードのジャウラ★10を3枚用意しないと召喚獣が柔らかいままで悲しい思いをしそうです。


今日はこんなところです。

(追記)

真っ当な手順でアーツ書を作ってみようとしたら、こんな感じでした。
TOS_2020_1_8_真っ当な手順での神秘の全集の製造.jpg
現状、神秘の書のページはマーケットで3M~5Mというところ。
女神の祝福石は毎日2個ずつは溜まっていくのでアーツ書の入手自体は現実的な範囲内ですね。

アーツは「陰陽太極:陰陽反転」を選んでおきました。
実はサモニングの召喚獣を生かすために、クリオマンサーの氷漬けにしてサポートに回ろうと思ったのだけど
クリオマンサーのアーツ「魔法イグルー」の効果が微妙な感じだったので諦めました。

それに、そもそも私には、ボス攻略火力が無いですからね(;´Д`)ハァハァ

陰陽反転は徐々に狭まっていくので当てにくいものの、さいわいシャドウマンサーには
足止めスキルがあるので、それで移動不可にしてから真ん中にくるような間合いを覚えていきたいですね。

※ブラウザの「Google Chrome」では表示されないようですね。「Microsoft Edge」ならOK。

「レサジー」→「シャドウファッター」→「陰陽反転」という感じで使うとよいでしょうか。

シャドウファッターはお荷物スキルだったけれど、やっと役に立つかも。
※シャドウファッターは5体までしか移動不可にならないので、マグネティックフォースや
ディメイションコンプレッションで集敵しても抑えられないという中途半端な性能です。

あと、ボスとかの突進系のボス用スキルも移動不可とは関係ないので動いてしまいます。
あくまで移動できないというだけで行動はできちゃうので。

動画で音楽が違うのは、好きな曲を選んで流せるようになったからです。
画面右上ミニマップのところの「♫」をクリックすることでプレイヤーが開きますよ。

(追記2)

サモニングのボスカード召喚獣の一部が大幅に強化されたので、チャレンジ6段目行ってきました。

能力値から分かるように、特にこれといって目立つような装備品も無いです。

戦闘は「サモニング:自我」を起動して、召喚獣で戦うではなく、召喚獣と一緒に戦う感じで進行です。

動画中、半分くらいはSP切れで逃げ回っていたのだけど、よくよく見ると「酷使」ONのままでしたね(;´Д`A

召喚獣としては「ネザーボバイン」をチョイス。自我でスキルを自動で使ってくれるとはいえ、
クールダウン時間は存在するので、クールダウン時間が短い召喚獣だと当然、回転率が上がります。

フロスターロッドもクールダウン時間は短いのだけど、ノックバック、ノックダウンさせられないので
被弾が多くなって召喚獣もプレイヤーも消耗が激しくなります。

他、クールダウン時間は短い事はないけれど、スキル数の多い「テンプルシューター」は多く使える分、
回転率が高いような錯覚を受けますね。

…愛用していた「ミノタウロスカード」も強化されないかしら( ´∀`)
狭い場所で素振りしているだけで、敵は壁と地面をバウンドして完封できるから楽だったんだけど。

そういえば「サモニング:自我」の挙動は、その時点で使えるボススキル3、ボススキル2とかを
優先して使っていく感じです。つまりは召喚直後は自我状態だと、すぐにボススキル連発という感じ。

サモニングの運営としては例えば、「ジャウラ」を召喚して「雄たけび」と「回転切り」を使ったら
モーフで「ネザーボバイン」のサブカードへ切り替え。ネザーボバインで攻撃しつつ、
サモニング自体のクールダウン時間が終わって召喚できるようになったら、またジャウラを呼び出す。
サモニングあるあるですが、一応。

ちなみに動画では逆にカード配置しているのだけど、なんか最近、「モーフ」の失敗率が高くて
ヒィヒィ言う難易度の戦いでは信頼性の高いのを一枚目に装備しています。

(追記3)

クラスリセットしても、覚えたアーツは保持されることを確認しました。

陰陽師(アーツ:陰陽反転)→セージ→陰陽師(アーツ:陰陽反転 ON・OFFできる)

まぁ、一度アーツを覚えちゃうと、神秘の書のページや祝福石はともかく
特性ポイント36000は還ってこないので、クラスリセットするような事は少ないだろうけどさ。

現状だと、これさえ選んでおけば絶対に間違いないというウィザードのクラスは
「パイロマンサー」なので、ウィザード系の人は素直にパイロを主軸にしておいた方が良いですね。

まぁ、魔法使いの攻撃魔法って言ったら「炎の魔法」ってのはド定番だし。

私の中の変なコダワリのように、
「『影』が闇属性というのは分かるけど、悪霊のような「邪悪なもの」と混同はしてほしくない」
っていうようなのを持ってると、このゲームは苦労しますね。

ゲームなのに、メインキャラで「骸骨」や「ゾンビ」を召喚するのも嫌だしね。(召喚3職でビルド組めない)

今、グリモワールを破れイベントが開催されているけれど、そろそろ第4の召喚職が出てきてほしいものです。
無機的な変異型のゴーレム召喚とか、野獣型の召喚とか、ちゃんとしたサモナーが欲しいところ。


nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。