SSブログ

2018.12.17 雑記。 [徒然と]

ボーナスも入ったことだし、少し散財しました( ´∀`)q


■4kチューナーでBS4k放送を視聴する■
12月からBSの4k放送が始まったらしいので、近所のエディオンに行ってアンテナ工事と
4kチューナーを用意してもらう事に。

私のテレビは4kブラビアなので、ソニー同士で相性が良いだろうと思い「DST-SHV1」をチョイス。
ブラビアリンクが発揮されるはずなので操作性も良いはず!

…と思っていたのだけどやはり面倒くさいね。
いや、たぶん面倒くさいのはテレビと4kチューナーの間にAVレシーバーが挟んであるのも原因かも。

工事自体は2時間半ほどで終わりました。
アンテナの向きは正午頃に空に太陽が見えれば良いそうです。

アンテナ自体は一番安いやつでも良いと思っていたのだけど、8kまでカバーする最上級品でした(;´Д`A
8k放送はさすがに見ないかなと考えています。

テレビが安くなったとしても置く場所が厳しい(たぶん8kテレビは解像度の関係で50インチ以上はあるはず)ので
不要だったんだけどな。まぁ、これで将来にわたってアンテナに困る事は無くなったわけですがq(`∀´;q)

4kの映像自体はアマゾンプライムビデオでUHD画質のを見たことがあり、あまり期待しておらず
実際に飛び抜けて綺麗だと思わなかったけれど、やっぱり4k放送を1時間ほど見た後に
地デジに戻ると、くもったようなボヤけた感じに思えるようになる事を思うと、綺麗なんでしょうな。

そういえばたまたまBSで見ていた番組が5.1ch音響だったのだけど、テレビにチューナーをじか挿しだと
オーディオ出力が2.0になっていました。AVレシーバーを通してからオーディオ出力だと5.1ch。

操作性の煩雑さを考えるとチューナーはテレビにじか挿しが良いのだろうけど、
音響面を考えるとやっぱりレシーバーを通さないとダメかなと思った。

まだ商品が出始めなのかレスポンスが悪いのが気になりました。
電源入れても受信に時間が掛かるとか、電源オンオフのリンクが上手く働いていないとか…うーん。

まぁ、電源オンオフあたりはレシーバー挟んでいる事が大きいのだろうけど、
「PS4 」→ 「AVレシーバー」 → 「テレビ」 という繋ぎ方をしているプレステ4と比べるとやっぱりおかしいです。
もう少し操作性に安定性とか欲しいですね。

他、不満な点はネット回線でアップデートをするようだけど、WiFiが搭載されていないので有線が必要です。
このチューナーのために有線を用意するのは面倒くさいです(;´Д`)


■2.1chアンプを購入してみた■
テレビ台を購入し、AVレシーバーに「VSX-S520」をチョイス。

スペースの都合でサブウーファーはパッシブ型の「S-SLW500」を使っていたのだけど
さすがに狭いスペースに底面から低音を出して、「テレビ台を揺らすだけ」のように感じて
音がイマイチだったので、この前にONKYO の「SL-A251」を購入。

サブウーファーを変えただけなのに、何故かフロントスピーカーの音まで変化したのだけど
まぁ、それはおいといて、「S-SLW500」が余ったので、なんとか再利用できないかと思い
調べてみると2.1chアンプもあるというので購入してみた。(↓の電源が付いてないやつ)



…イマイチでしたね(;´Д`) 雑音が混じるというか、音楽の節々で引っ掛かりを感じました。

パッシブサブウーファー自体はちゃんとバナナプラグを用意して接続してドンドンと
ウルサイくらい響いていました。

2.1chということで、今回購入したやつは中の電気回路的に干渉しあって音が乱れているのかなと
素人考えしました(;´Д`)

内容的には高音調整ツマミ、サブウーファーの音量ツマミ、全体のボリュームの三つの構成。
高音ツマミを回すと音は良い感じなるけれど、なんだか音が硬いんだよね。

これなら断然2.0chだけど、最初に購入したこちらの方が遥かに良い音を出しています。



うーん、今回はもったいない買い物でした。

今のところは余ったパッシブサブウーファーは箱にしまって、onkyoのサブウーファー裏面に
スピーカーケーブル端子があるのでそっちに繋いで見ようかなと思っています。

「パソコン」→「NS-05G」→「onkyo SL-A251」→「Pioneer S-LM2B」 という感じ。

SL-A251はアンプ内蔵で、「高域カットオフフィルター機能」があるので、
フロントスピーカーが出せる加減でフィルター掛けて、それ以下の低音は
サブウーファーから出力する機能があるようです。


■「Tyranny」■
第一章くらいはレジスタンスに味方するルートで記事にまとめようと考えています。

簡単に戦闘のレクチャーなんかも入れようと思うのだけど、大味な戦闘バランスなので
これといって説明するほどじゃないのよね。

たとえば、Pillars of Eternity だと敵の防御力の弱い種類を突いて、
さらに状態異常で弱体化して…という感じで進めるのだけど、
今作はあまり状態異常が強くないというか、「命中力は殴っていれば上がるシステム」なので
状態異常で弱体化させてから攻撃を集中して倒すということがあまり無いんですよ。

そもそも転倒させても防御ペナルティが小さくて、あまり状態異常に頼れない感じです。
もうね、火力っすよ、このゲームは( p´∀`)q

敵のダメージ抵抗と、敵の攻撃の種類と、やられそうな味方は(刺突)攻撃に応じた重装備にしてみるとか
シンプルといえばシンプルだけど、ちょっと物足りなさは感じますね。


今日はこのくらいで。

nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。