SSブログ

2020.5.30 雑記。 [徒然と]

5月は連休後にダラダラとネトゲで日課の金策しているだけの毎日だったけれど、
そのネトゲで回線落ちみたいなのが多発したので、回線速度の制御をいじったら
パソコンが起動しなくなり大変でした(;´Д`A

なんで回線速度でそんな影響がでるのか不明だけど、とりあえず修復ディスクを作っていなかったり
クリーンインストールしたらドライバが収録されたディスクが見当たらなかったりで、もうダメぽ(;´Д`)

※ドライバがないので、USB差しても反応しないし、LANケーブル差してもインターネットに繋がらない状態。
※ディスクドライブと、なぜかUSB無線のキーボードとマウスだけは動く状況。
※マザーボードがASUSの「Z170-A」なので、LANドライバさえ入れられれば良かったんだけど…

購入した時期が2015年だったので、まぁ5年。
これを機に新しいのを買うかってことで5/24~5/29まではパソコンから離れた日々が続きました。

今回の新パソコンはインテルのCPUじゃなくてRyzenのにしました。
性能的には5年前のCore i7 と似たような感じ。使用感とか分からないので適当です。
2020_5_25購入PCスペック.jpg
パソコンはいつものようにツクモで購入です。

前回と違うのは、HDDをOS用と、ゲーム用にSSDにした点です。
前回購入時にも選択肢としてはあったのだけど、耐久性が…だとか色々と言われていたので
無難にHDDにしたのだけど今回は思い切ってSSDにしました。

いや、正解ですねこれはv(`∀´v)
パソコンのスペック自体はそんなに変わらないのに、とにかく起動時間が短いです。

あとゲーム用に500GBのSSDも積み込んだのだけど、こちらも圧倒的ですね。
特にゲームエンジンがUnityだと1/3くらいには読み込みが早いんじゃないでしょうか( p´∀`)q

もう、カスタムオーダーメイド3D2を起動したときに、トイレに行って時間つぶしをしなくてもいいわけです。
読み込みが遅すぎて放置している「Pillars of Eternity2」をプレイ再開しようかなと思えてきました。

調子に乗って、PS4でも、拡張ストレージでSSDを差してみたのだけど、
そちらはあまり早くなった印象が無くて残念です。外付けだからなのかな?

今度、ボーナスでも出たら、内蔵SSDに交換してみましょうか。
https://www.elecom.co.jp/pickup/column/storage_column/00025/
※ここのリンクによると、PS4 Proの場合は内蔵の接続形式が外付けより早いとかなんとか。

さて、新PCが届いて、基本的なソフトを再インストールし直してまずはバックアップ。
復元ポイントもたくさん作っています。

まぁ、今回の起動しなくなった旧PCの対策が油断しすぎだったこともあったけれど、
本当に壊れないのよねWindows7以降は。XPの時くらいまではインストールディスクとか
今でも取ってあったのが見つかってるっていうのに、今回は初期ドライバーディスクが見つからなかった。
(2015年購入PCはOS無しで注文です。ドライバーディスクのみ付いてきてる感じ)

パソコンも動くようになったし日課だったネトゲで金策を再開したわけだけど、
一度、日々の習慣が途切れると面倒くさくなってきました。

最強を目指すよりも、新しい魔法の使い方を試行錯誤する方が楽しいです( ´∀`)
TOS_ファントムエラディケイション‗移転で遊ぶ.jpg
密集した相手に、タオイストの「ファントムエラディケイション」のアーツ「移転」が炸裂するの図。

このキャラはクリオマンサー縛りで動かしているのだけど、ビルドは「タオイスト」と「サイコキノ」で組んでいます。

「マグネティックフォース」で拘束・集敵している間に「ファントムエラディケイション(アーツ込み)」を当てて、
一か所に集まった時に、「スノーローリング」で拘束し続けるわけです。

このビルドは多数の雑魚敵を相手にするのには非常に強力なビルドなと感じています。
EP12の敵もボス以外は楽々でしたからね( p´∀`)q

それと、ファントムエラディケイションは確率で二連打になる「ライトニングチャーム」も乗るみたいなので
さらにダメージが増します。アイスウォール+ファントムエラディケイションでも二連打化。

パイ+エレ+タオ という鉄板ビルドがあるけれど、個人的にはこの「ライトニングチャーム」こそが
肝なのでは?と思い始めました。

ちなみにライトニングチャームは、シャドウマンサーの「シャドウコンジュレーション」の特性「影支配」にも乗ります。
影支配のスリップダメージの方に乗っても、6000くらいしかダメージ増えないけれどね(;´Д`)

まぁ、なんだ、パイエレタオが何故最強なのかは今、ハッキリと分かった気がします。
そこそこのスキル係数の打撃数の多い持続スキル+それらのダメージを増加させる自己バフ持ち。


■ポサラの遊び場(チャンネル)■
YouTubeで楽しく観ております( ´∀`)

この人は嫌味が無くて良いですね。マリオカートの対戦実況をやっていて興味を持ったけれど
私としては初めてマリオカートって面白いゲームなんだと感じました(;´Д`A

声優さんとしては可もなく不可もなく といった印象だったけれど、意識するようにはなりました。


■天冥のコンキスタ(アレゲー)■
5月末発売だったのを忘れていました。届きましたね( p´∀`)q

今回はシンプルなゲーム性ということみたいだけど、どうでしょうか。
体験版はプレイしていないので分からないのだけど、一応 期待しています。


今日はこのくらいで。

nice!(0)  コメント(2) 

2020.5.1 雑記。 [徒然と]

ついにうちの会社も操業短縮することになり、黄金週間の休日期間が+3日増えました( p´∀`)q

今はまるで小学生の時のように毎日予定を立てて、今日はコレをやるって紙に書いて
毎日を過ごしています。

どうしても連休となるとダラダラ過ごしがちになって、あっという間に終わっちゃうしね。
これを機会に家の掃除など、普段は掃除しないところも掃除しようと思っています。


■20.4.22 スキルバランスパッチ(TOS)■
https://treeofsavior.jp/page/newsview.php?n=176

ようやくシャドウマンサーにテコ入れが入りましたね( p´∀`)q

「影吸収」という、シャドウマンサー独自のシステムが追加されて、これまでは暗黒デバフを
最大5体しか掛けることしか使い道の無かった「シャドウコンデンセイション」の使い道が出てきました。

影吸収が最大の×20になると、巨大な影球が出現して範囲と対象数が2倍、ダメージ3倍というものへ。
TOS_シャドウマンサーにテコ入れ.jpg

これまではシャドウコンデンセイションを5連打させるためには敵を5体密接させる必要があったけれど
今回のこの巨大な影球は一つだけで、ちゃんと5連打しています。一番わかりやすいのがボス相手ですね。
というか、これまで5連打なんてしたこと無かった気がするけどね。

他、個人的に一番大きいのは「シャドウファッター」です。これが本当に大きい。
相変わらず瞬間移動とか、スキルによる移動を伴ったモーションでは無視されるのだけど
最低でも5秒は釘付け出来るのはとても良いです。

しかも範囲もそれなりに広いし、最大10体まで捕捉するので強力になりました。
このシャドウファッターは影浸食の効果を2倍にするので、多数の相手にする状況では
影吸収が一瞬で溜まります。

シャドウソーンは通常は+2ずつなので、ファッター状態の敵には+4。
シャドウコンジュレーションは通常+1ずつなので、ファッター状態の敵には+2。

ファッターで8体の敵を足止めして、それに対してコンジュレーションを8体に命中させると
一気に影吸収が16まで溜まることに。

困った事はシャドウコンデンセイションのクールダウン時間が長すぎて間に合わないという感じです。
一手間掛かる分、クールダウン時間はこれまでの30秒か、40秒くらいにして欲しいところです。

他、インファナルシャドウも変更されて、ボスに100%ダメージが行くようになりました。
ただし属性が召喚獣を除いた闇属性のみという制限が出来たため、クラスビルドを
テラマンサーから陰陽師に戻しました。

クラスビルド的にはシャドウマンサーとウォーロックを組ますのが良いのでしょうけどね。
将来的にはフェザーフットのスキルが毒から闇属性に変更される?みたいなので
その三職が闇属性としては定番化しそうです。

現状の私の構成としては、インファナルシャドウで影を抜き出して、レサジーで魔法陣ダメージを上昇、
ボス本体と抜き出した影体に命中するように陰陽太極を当てる感じで運用しています。

デスモドスやエヴォケーションも闇属性なので、もちろんついでに当てていきます( ´∀`)q

これがウォーロックだと、ボスと抜き出した影体に「マステマ」を当ててから
アーツ込みでスキル「ポールオブアゴニー」とスクロールの「ポールオブアゴニー」で
闇柱2本状態にして悪霊を鬼沸きさせて、ぶつけ続けるという感じでしょうか。

フェザーフット込みだと、マステマ状態ってだけで特性「シャーマン」の呪い状態を満たせるので
ダメージは1.5倍となってよい感じになりそう。

そういえばシャーマンだけど、なんでフェザーフットの特性には付いて、ボコルには付かないんでしょうね。
ボコルもシャーマンみたいなものだし、特性付けば便利なのに。

ただボコルの場合はゾンビに召喚獣としての攻撃を期待するのではなく、悪霊のように使い捨てに
頭を切り替えられると、そこそこ有用そうです。ゾンビの攻撃でゾンビ感染デバフを付けてから
ダムバラで爆破して倒して、またゾンビが沸いてきて、そのゾンビがまた感染デバフを撒いて
爆破して…という感じで循環は出来そう。詠唱1回で8体呼び出すので召喚は一瞬だし
狙えば8連打となるのでそこそこという印象。一番の有用性は肉壁ですけどね( p´∀`)q

メインキャラではボコルは扱わないのでサブキャラでの運用となるのだけど、
もう少しゾンビ自体の攻撃力も上げてほしいものです。


■アニメ■
今期は「乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…」を観ています。

この手のシリーズはタイトルで出オチが多いのだけど、ちゃんとそこから話を膨らませているのが良いですね。

破滅フラグを回避するために努力して、その結果、元ゲームの主人公役を差し置いて
自分が主役となっているのだけど、それに気づかず焦りを感じているのが楽しいです。

婚約者の王子なんか、もうすでに攻略済みになってる感じですしね( ´∀`)
それは義弟もそうだし双子の王子もそうだし、無口だけど妹の信頼を得たことで
良印象をもつ宰相の男の子もそうだしね。主人公が悪役ではなく主人公化しているのが面白い。

でもそんな中、4話で元来の主人公の少女が登場ということで、カタリナも視聴者も何らかの
焦りを感じてしまうところが絶妙な構成ですね。

私は廊下ですれ違った場面を視聴した時に客観的に見せられた「主人公補正ってすごい」って感じたし。
こんな相手に対して、破滅フラグを回避するために奔走しないといけないなんて…と思ってからの
攻略フラグ立てになっていたのが楽しかったです。
あと、ちゃんと「乙女ゲー」っぽいのは維持しているのも良いです。

人気があるのがわかる内容ですね。次回の放送も楽しみです。


アニメと言えばYoutubeでたまたま見た「ときめきトゥナイト」のEDを観て、一瞬で記憶が蘇りました。

面白いアニメだったという記憶はあっても、内容までは覚えていなかったけれど
このEDだけは一瞬で思い出せましたね( p´∀`)q

歌詞の「♪シャンプーなんかの香には気を付けて~」の髪を上げて振り向くモーションは
ずっと記憶に残っているほど凄いでアニメーションですよね。
この全裸にマント姿のふわっと感は国宝級です( p´∀`)q

懐かしくなったのでDVD-BOXを購入したのだけど、アニメ本編自体もやっぱり面白いですv(`∀´v)

なんというか恋する乙女は最強ですよね。


■「創神のアルスマグナ」(アレゲー)■
最初にカオスルートからクリアしたのだけど、やっぱりナインテイル系列には
カオス系のストーリーはそぐわないと感じました。

ゲームシステム的にも、装備する武器によって使用できるスキルが変化するので
上級素材が見つけられないと、いつまでたっても厳しい状況で戦わざるを得ない状態で
一周目が辛かったです。(オリジンとの戦いが)

あと、せっかくオリジンを倒しても、どうやら確率ドロップみたいで創神を取得できなくてウンザリしました。
イベントバトルで契約したとか物語上ではあるのに、アイテムを取得できないとなるとテンションが下がります。

今はロウルートの最中だけど、今はもう、「早く終わらせたい」という徒労感でいっぱいです。

「GEARS of DRAGOON 2 黎明のフラグメンツ」の方が遥かに面白かったし、周回もしたしね。

何となくアルスマグナは、錬金術という設定が足を引っ張った印象がありました。
材料を集めて製作するのは良いのだけど、1周目はMP回復薬を作るのに精いっぱいだし、
武器は材料が集まらなくてストレスだし、創神は確率ドロップだし、ゲーム自体も何となく
もっさりとした動作でテンポが凄く悪い印象です。


今日はこのくらいで。

nice!(0)  コメント(0)