SSブログ

2019.6.29 雑記。 [徒然と]

前回、記事を書いてから20日くらいが経ってた。

経ってた(;´Д`A

年齢による減退、疲労、飽きとか色々あるけれど、やっぱり記事として書くとなると
それなりに気を使うので、なかなか元気がないと 自然と遠ざかっちゃいますなぁq(`∀´;q)

とりあえず2019年6月末はこんな感じです。
2019_6_28_購入物.jpg

今月は商業ゲームとしては1本だけです。

そういうわけで6月内は、過去作で評判の良いタイトル(金色ラブリッチェ)を
プレイしていたわけだけど終わらなかったぜ(;´Д`)ハァハァ

FD?のゴールデンタイムがあともう少しという感じなのだけど、アマゾンレビューを読むと
隠しヒロイン?、真エンド?があるのか、まだもう少しかかりそうな感じです。

今月の新作は「月の彼方で逢いましょう」で、シナリオに期待したいけれど、どうでしょうかね。

過去に連絡を入れるという文言だけ聞くと、「リフレインブルー」が真っ先に頭に浮かんだ
古参ユーザーだけど、まぁ、タイトル的に悲しいものにはならないはずなので心配はしていないです。

ただ、ゲーム発表当初から純愛系なのにアレが濃いとか、そういうコダワリがあったはずなのに
かなりパワーダウンした内容となっていたのが気になっています。

体験版は未プレイだから、内容の出来具合にドキドキしています(;´Д`)ハァハァ

( '-').oO(クリア後に「神待ちサナちゃん」の方が良かったなんて思わなければいいが…)

ゲーム以外では相変わらずアレ漫画が増えてます。

家の二階の床が心配になってきたけれど、電子書籍はなぁ…と悩みどころです(;´Д`A
やっぱりページをめくる感覚、感触の楽しみは紙媒体独自のものだしね。

ラノベなんかのコミカライズなんかは電子書籍で済ませるのがとても良いです。
未完で終わったり、発売されなくなったり、単純に飽きて集めるのが面倒など
色々と都合が悪くなった時に便利かなと。

もちろん最初は電子書籍だったけれど、わざわざ紙媒体で購入しなおしたのもありますよ。
「ゲーマーズ」とか良いですよね。直近では週刊誌に連載の「トニカクカワイイ」あたりは
本棚に揃えたくなりましたね( p´∀`)q


■「クベルの首枷病」■
なんというか、傑作でしたね( p´∀`)q

心臓がドッキドッキして、アレシーンが待ちきれずに勃っきし続けてたのは久々です。

導入部分に凄く時間を割いていることで、キャラや世界観が立っているので
さぁ、この初恋を育てた気の強い彼女がどうなっていくのか…と想像するだけで手が震えそうになりました。

そのくらいこのヒロインは良キャラなんですよね( p´∀`)q

ゲーム性もそこそこあって良かったです。
通常のRPGだとエンカウント方式で、ポチポチボタンを押していくわけだけど
今作はヒロインが強すぎて接触しただけで蒸発するという説得力もあるので違和感なくプレイ。

また最初は最強だったのが最弱になり、力を取り戻す条件として「嫌々しなければならない」という
シチュが私にはド ストライクでフル勃っきですよv(`∀´v)

他、ゲーム性や、しっかりした世界観とシナリオの他にも、この作者は独特のセンスがあって
それは「消せない記憶」の説明文に端的に現れていて、いきなり超大物が現れたなという印象でした。

こういう世界観とエロとでバランスが取れて、センスの良い言い回しが出来るのは
私の知っている中では「ぽに犬」さんくらいですよ( p´∀`)q

残念な点としては絵の枚数が少ないので使い回しが多いというところでしょうか。
でもキャラ絵も塗りも綺麗なのは良かったです。

あとエンディングの肌の色が違う子供はちょっとモヤっとして、スッキリ終われなかったのはイマイチでした。
苦労してクリアしたんだから、そこは綺麗に終わらせてくれよと思いましたね(;´Д`)


■Tree of Saviro 2019.6.26 アップデート■
色々と成長キャンペーンとかやってるみたいだけど、たくさんありすぎて
OHPで内容を探すのが面倒くさくて、なんだかもういいやって気になってきます(;´Д`A

とりあえずは個人的に良いなと思ったものでも。
TOS_ウォーロックは悪霊が一定時間ごとにポップするようになった.jpg
ウォーロックの悪霊が、敵撃破で出現するのではなく、一定時間ごとに周囲にポップするようになりました。
大体1秒くらいずつかな? 1秒というと長い気がするけれど10秒なら悪霊10体。それなりです。

これによって敵を倒せない場面でも、延々とスキル持続時間中は湧き出してくるので
あとは他の攻撃手段で時間を稼ぎながら一斉に飛ばすという使い方が出来るようになり
操作感もとても良いですねv(`∀´v)

一度ポップすると動かないので、その時は「サバス」で運搬して、「マステマ」で敵に烙印を押してから
イービルサクリファイスで攻撃と。前と違って、空中機雷では無くなったようで
イービルサクリファイスで飛ばさないとダメージを与えられないみたいです。

クラスビルドとしては、「シャドウマンサー」、「パイロマンサー」、「ウォーロック」だったのを
「シャドウマンサー」を入れ替えて「セージ」としました。

シャドウマンサーは何だか、本当にもうダメですね(;´Д`A

確かにシャドウコンデンセイションで5連打になれば前よりもダメージ量は上がるけれど、
5連打状態にすることができない状態だと、以前よりも使い勝手が当然下がるわけで
もうそれならいっそ使わない方が良いかなと思いました。

前の10個のままで最大5連打ならまだよかったんだけど、これはちょっと厳しい。
てか、セージの「ホールオブダークセス」はシャドウマンサーにもって来るべきかなと(;´Д`)

ホールオブダークネスは、闇系魔法のダメージを+30%アップさせる「暗黒」デバフを
15秒間も付与するもので、15秒間もあれば、闇系魔法のフルコースをお見舞いするのに
ちょうど良い感じなのだけど、シャドウコンデンセイションの暗黒デバフときたら…3秒ですよ(;´Д`)

闇系を生かすならセージ入れるか、フェザーフットを入れてシャーマン特性を取るかのどちらかですね。

一応、一度は「シャドウマンサー」、「フェザーフット」、「ウォーロック」を試してみたんだけど
これだと何だか扱いづらくて操作感が煩雑になっただけでした。
そもそもこれは闇系ダメージを強化するだけであって、結局はパイロマンサーの攻撃スキルの方が
広域殲滅力、持続ダメージ的にも柔軟性があったため、私の中ではダメかなと感じました。

で、色々と考えていくと結局はシャドウマンサーが足を引っ張っている感じがしたので
思い切って外してみると、自由度が広がりましたね。
まぁコレについては私の中で縛りプレイみたいなものだったってこともあるのだけど(;´Д`)

現在はセージを入れたことによって、
「ディメイション・コンプレッション」の集敵を基点とした、「ファイアーピラー」での敵集団の拘束や
「フレイムグラウンド」で地面を燃やしつつ、インヴォケーションの悪霊をポップさせたり
「ホールオブダークネス」や「ブリンク」を発動してから「デーモンスクラッチ」をチャージしておくとか
それなりに上手く回せています。

他、スカウトの新クラス「アルディーティ」を採用してみたんだけど、これ、
特色が見つけられないくらいイマイチな感じですね(;´Д`)

スカウト職は「バレットマーカー」+「アサシン」の組み合わせが
広域殲滅に向いているので組み合わせているのだけど、そこに「アルディーティ」を入れてみたら
火炎瓶くらいしか使いようがなかったです(;´Д`)ハァハァ

特に「グラナータ」の投擲位置がかなりアバウトで、敵に届かなかったりと使いづらいです。
サークル指定なら敵の集団の中心に投げ込めるので、そうなるとまた違った使用感になるんだけどなぁ。

(追記1)

「アルディーティ」、「アサシン」、「ローグ」でクラスビルドを組むと途端に使用感が変わりました。

短剣系で揃えているのだから当然といえば当然なのだけど、正直なところスカウト系は
武器の調達は面倒とはいえ、「バレットマーカー」+「アサシン」が最優の組み合わせというのが
根本にあったのだけど、アルアサローグの三職でまとめると、ちょっとクセのある操作感の
アクションゲームをプレイしているような感触で面白いです。

後方にジャンプして手榴弾、インスタントアクセルで集団スタン、投げナイフに出血、大量出血、
敵集団を一気に削るアサシンの奥義、困った時は地面に潜んだり、催涙ガスを投げたりなど
大量の敵相手に対する汎用性とか広域殲滅力は確実に落ちているけれど、
キャラを動かして楽しいのはこちらですね。なんかゲームをプレイしている感じがする。

(追記2)

Lv上限が390よりも上がるようになったので、当然ステータスも伸びるようになり
それによって精神力も上昇した効果なのか、精神800状態を維持できるようになり
節目を越えた事でちょっと召喚獣が強くなった気がします。

ケンタウロスのスキル3で粉砕するの図。
TOS_ケンタウロスにオベイして、スキル3で敵集団を粉砕するの図.jpg

「スローンウィーバー」のスキル3(魔法攻撃)でオーバーキルは確認していたけれど、
ケンタウロスの物理攻撃でもオーバーキルが出るようになりましたね。

しかも今回は「酷使」を未使用です。
ただスローンウィバーと違うのはCD時間が長い点だけど、物理でそこそこ出るというのがポイント。

精神力が800の節目を越えたからかなのか、アップデートでこっそり物理召喚攻撃が改善されたのか
分からないのだけど、召喚物理はダメージが伸びている印象があります。

体感的には、ロッドの魔法攻撃力8000ちょい、精神力800で、「内城壁・第10区域(Lv394)」のマップで
チャレンジ5段目の敵に対して、マルノックスのスキル1(物理)2連打が
9000ダメージくらいずつ出ているのでビックリです。

どうせ やる事もないし、色々と召喚獣を切り替えて遊んでみますか( ´∀`)
気分転換にお供を変えられるのがソーサラーの良い点だしね。


今日はこのくらいで。

nice!(0)  コメント(30)