SSブログ

「トトリのアトリエ」プレイ中です1q('-'* [一般ゲーム]

適当に時間を見て、少しずつ進めようかなと思っていたけど甘かった。
さすが「ゲーム」を主眼としたコンシューマーパワー…
いつに間にやら4.5時間、プレイしてましたよ(;´Д`)ハァハァ

というわけで 6 / 24 発売のP S 3 の新作ゲーム、「トトリのアトリエ(OHP)」をプレイ中です('-'*

トトリのアトリエ~アーランドの錬金術士2~(通常版)

トトリのアトリエ~アーランドの錬金術士2~(通常版)

  • 出版社/メーカー: ガスト
  • メディア: Video Game


新作の新しい要素を書く前に、前作と比べての改良点でも。

■ここが便利になった■
☆複数のアイテム選択時、○ボタンを押しながら十字キーを動かすことで連続で選べるように。
☆依頼の報告の品がコンテナにあっても、その場で渡せるようになった。

とりあえず目に付いたのが この二点。
これはロロナのアトリエで、すごい面倒くさいと思っていたことなので嬉しいですv(`∀´v)

( '-').oO(ロロナのアトリエも、アップデートパッチでこの二点、変更にならないかなぁ)

では、次に今作のあらましでも。

トトリの家の前で行き倒れていた 前作主人公のロロナを助けた縁で錬金術を教わり、
日々、簡単な調合を練習している毎日。そんな時にトトリの幼馴染のジーノが冒険者に
なりたいということで姉に大反対されつつも一緒に挑戦してみることに。

トトリが冒険者になりたいという目的に、行方不明になっている母を捜したいというのがあって
いろいろな場所を回るなら冒険者ということになったようですd('-'*

ゲームへの導入部はこんなところでしょうか。
次に今作の特徴と感じたところでも。

■今作をプレイしてて思ったのが「自由度が高そう」という印象です。

前作は簡単な内容の王国依頼とは言え、3ヶ月に一回という かなり短い間隔で
調合を行う必要があったので「忙しかった」記憶があるのだけど
今作のトトリでは、当面は交付された冒険許可証の三年後の更新までに
冒険者ランクを上げる事が目標となってるようです。

上げ方には4種類のカテゴリーがあって、戦闘で目標の敵を倒したり、
たくさん依頼をこなしたり、新しい地域へ到達して目印を発見したり、
新しいアイテムを調合したりする事でポイントが貯まっていって、規定値までいけばランクアップ。

前作のように、いつ いつまでにコレとアレを作って、何個納めるというようなものではなく
ゲーム中のRPG的な要素をクリアしていくことでポイントが貯まって冒険者ランクが上昇するので

「これを期日までに作らなければならない」ではなく

「何でもいいから期日までに何かやれ」という感じで、自由度が高くなった印象があります。

■キャラ的には、

トトリがかなり普通っぽい反応をする少女で可愛いですね( p´∀`)q
前作ロロナのある意味、わざとらしい可愛さも( ´∀`)ニヤニヤ しながら見てたのだけど
今作は素で可愛らしさが伝わってくるのが良いです。

姉のツェツィは何と、3Dキャラで歩く時に、胸が揺れますq(`∀´;q)
…あれ? 前作から揺れてたっけ?汗
中の人の補正で揺れないのがデフォとか思っちゃうぜ('-'*

幼馴染のジーノ、良 男の子キャラですね( p´∀`)q
もっと冒険に憧れるただのウルサイだけの少年キャラかと思いきや
トトリとの幼馴染ぶりや、ミミとの初対面時の会話が良かったです。

メルヴィルは発売前からキャラ紹介で大注目していたキャラで、プレイ前の想像と
実際にプレイして動いてるのを見て、全くイメージ通りのキャラで嬉しかったですv(`∀´v)

こう、健康的な色気の姉キャラは最高ですねv(`∀´v)
戦闘中の動きに毎回ドキドキしちゃうのだけど、本人がサッパリしてるというか
そういうアレなのを感じさせませんな。

ミミは、ちょうど今仲間になったばかりで、まだキャラがつかめていません。
結構、騒がしいキャラなのでクーデリア系列の印象があります。


現在、一年目の 9 / 1 まで進めました。
家に戻ってくると「ロロナの参考書」をげっつq(`∀´q)
これでやっと、小麦粉を作れそうです。

アーランドへ向かってトトリが冒険者登録するイベント自体は6/1あたりだったと思うので
初プレイで何が目的でゲームを進めたらいいか分からない人は参考にしてくだされ('-'*
それまではゲームに慣れる意味で好きにウロウロしてればいい感じですな。

あと、採集時に遭遇する敵との戦闘では、とりあえず簡単に作れる「クラフト」を
たくさん作っていれば安心です。1個作れば3回使えるしねー。
仲間キャラが頼りないと思う時は多めに作っておくと良さそう。

クラフトを使って早く敵を倒せる → 材料集めが大変な回復薬を作る手間が省けるしねー


今回はこんなところです。
nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。